こんにちは^^
今日は立春、春のような暖かさですね!
昨日も雨が降ったものの、暖かかったですよね。
道沿いのお花も芽吹いており、花が咲き始めました*
春の訪れを少しずつ感じられようになりました。
ニュースでも紹介されてました『立春朝絞り』、
皆さんはご存知ですか。
造り酒屋が2/4の夜明け前から絞った出来立ての日本酒です。
今年は全国45の酒造で蔵出し作業が行われ、31万本が出荷されたそうです。
創業227年を迎える福岡県宇美町の小林酒造では北部九州各地から集まった
販売店の関係者などが宇美八幡宮の神職によるお祓いを受け、
店の商売繁盛を祈願するそうです。
18年前からこの日に『立春朝絞り』を作っている小林酒造では
今年は約9千本を出荷したそうです。
春の訪れを告げる『立春朝絞り』、華やかな香りとほんのり甘い味わいを
心待ちにしていた日本酒ファンの元に本日中に届けられます^^
少しずつ春へと季節が移り変わっていく雰囲気、
街中を歩けば春色の鮮やかなものが目に留まります。
お店に入れば服の色味もピンクやイエロー、グリーンなど
冬とは違う色合いを見るだけで気分も変わりますね♪
皆さんも春を感じる要素を見つけてみてください^^
皆さんがより効率的な作業が
できますよう精一杯努めていきます。
どうぞ、Co-work&Share.Hを
よろしくお願い致します。
働く・暮らす・生きるが変わる場所
Co-work&Share.H
福岡市中央区大名2-1-13
8:00〜21:00